1. ホーム
  2. PHRアプリ利用規約

Terms

PHRアプリ利用規約

当社(株式会社プレシジョン)は、医療・健康情報を電子化し有効活用することが、患者自身の二度入力の手間を減らすだけでなく、医療の質向上、ひいては生活者にとって有益になると考え、医療・健康情報を活用したさまざまなサービスを開発・公開しています。
当社は、医療における個人情報保護(特に患者様などの個人情報)の重要性を認識し、「個人情報の保護に関する法律」および関連する法令・指針などを遵守し、個人情報の保護に関する基本方針として、次のとおり「個人情報保護方針(プライバシーポリシー)」を定め、個人情報の適切な保護に努めます。
当社は、ユーザー(本サービスを利用するユーザー等をいいます)が自身の健康記録を入力し、医療機関と共有できるPHR(Personal Health Record)サービス(PHRアプリ)(以下「本サービス」といいます。)を提供しています。

1.個人情報の定義について

当社では、個人情報保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)及び個人情報保護法の関連法令で定められる個人情報(氏名、生年月日、メールアドレス等の個人情報保護法2条1項に定める特定の個人を識別することができる情報)並びに特定の個人と結びついて使用される情報(ユーザーID、パスワード等)を個人情報と認識しています。また、当社のサービス利用時にユーザー等が入力する問診データ、検査データ等は、単独または統計処理された後では個人情報とみなしませんが、これらのデータが個人情報と紐づけて利用される場合はこれを個人情報とみなし、適切に取り扱います。

2.個人情報の取得について

当社は、偽りその他不正の手段によらず、適正に個人情報を取得いたします。

3.個人情報の利用について

当社は、個人情報を以下の利用目的の達成に必要な範囲内で利用いたします。以下に定めのない目的で個人情報を利用する場合、あらかじめご本人の同意を得た上で行います。

  • 健康管理および診療サポートの目的においてご本人が同意した該当医療機関、医療従事者に対する情報共有
  • お問い合わせへの対応
  • 当社サービスに関するアンケート調査・情報提供
  • 当社利用規約に違反する利用の防止

4. 統計データの利用について

当社は、取得したユーザー等の個人情報を基に、複数人の情報から共通要素に係る項目を抽出して同じ分類ごとに集計等して得られる統計データを作成することがあります。個人を識別できない統計データについては、当社は何ら制限なく利用することができるものとします。

5.利用目的による制限について

当社は、取得した個人情報について、3で定めた利用目的の達成に必要な範囲内で取り扱うものとし、その範囲外で取り扱う場合は、あらかじめご本人の同意を得て行います。ただし、以下の事項に該当する場合はこの限りではありません。

  • 法令に基づく場合
  • 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
  • 公衆衛生の向上が必要である場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
  • 国の機関または地方公共団体、またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

6.個人情報の安全管理について

当社は、取り扱う個人情報の漏洩、盗難、紛失または毀損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。

7.個人情報の委託について

当社は、個人情報の取扱いの全部または一部を第三者に委託する場合は、当該第三者について厳正な調査を行い、取扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう当該第三者に対する必要かつ適切な監督を行います。

8.個人情報の第三者提供について

当社は、本サービスから取得した個人情報については、第三者に提供することは行いません。ただし、以下に定める事項に該当する場合はこの限りではありません。

  • 法令に基づく場合
  • 健康管理および診療サポートの目的においてご本人が同意した該当医療機関、医療従事者に対する情報共有を行う場合
  • 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
  • 公衆衛生の向上が必要である場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
  • 国の機関または地方公共団体、またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

9.本サービスで扱うデータ

本サービス上では、ユーザーが記録した健康や医療、介護に関する情報(収縮期血圧、拡張期血圧、心拍数、体温、体重、SpO2、歩数等)(以下「データ」といいます。)を扱います。

本サービスに入力したデータは匿名加工情報として研究機関に提供することはありません。

ユーザーが本サービスの利用を終了した場合、本サービス内に表示されていたデータは速やかに非表示となるものとします。

本サービス内に表示されていたデータは利用終了後1週間で本サービスのデータベースからも完全に削除されます。利用終了後1週間以内に利用を再開した場合は過去のデータを再表示することができます。
本サービスにおいて、ユーザーの同意のもと、株式会社ヘルスケアリレイションズ(本社所在地:東京都調布市多摩川3-35-4)が提供する電子健康記録(以下「EHR」という)との連携を行うことができるものとします。

EHRとのデータ連携により、ユーザーの医療機関での診療記録、投薬情報、健康診断結果等のデータを本サービス上で閲覧・管理できるものとします。

ユーザーは、EHRとのデータ連携を任意で選択でき、いつでも解除できるものとし、ユーザーがEHR連携を解除した場合、本サービス内で表示されていたEHRデータは、速やかに非表示となるものとします。ただし、当該データは医療機関のEHRシステム内に保持されており、本サービス上での削除が医療機関の記録に影響を与えないことをユーザーは理解するものとします。

EHR提供元のデータ利用ポリシーに基づき、EHRデータの管理・保存期間・削除ポリシーはEHR提供元の規定に従うものとします。

本サービスに入力したデータ及びEHRから取得したデータは本サービス内(株式会社プレシジョンが提供する電子問診票との連携等)でのみ使用し、ユーザーの事前同意なく第三者へ提供しないものとします。

本サービスは、EHRから取得した医療データを表示しますが、その正確性、完全性、有効性について一切保証しないものとします。

EHRに含まれる情報の修正・訂正を希望する場合、ユーザーは当該情報を保有する医療機関に直接問い合わせるものとします。

本サービスを通じて提供される医療情報に関するトラブルについて、当社は医療機関またはEHR提供者と同等の責任を負うものではなく、また、当社の責任範囲を超えて保証するものではありません。

EHRデータはリアルタイムで更新されるものではなく、EHR提供元とのデータ同期スケジュールに基づいて更新されるものとします。

10.免責

当社は、本サービスの提供に際し万全を期すものとしますが、当社サービスを利用するユーザー自身の責任において行うものとし、以下に定める場合において生じた損害については何ら責任を負わないものとします。ただし、その損害が当社の故意または重過失によるものであると認められた場合はこの限りではありません。

  • ユーザーが本サービスまたは別の手段を用いて第三者に個人情報を明らかにした場合
  • ユーザーが第三者に対して、本サービスを受けるために利用しているアカウントへのアクセスを許可した場合

【連絡先】

株式会社プレシジョン
E-mail: ptinfo@cds.ai

11.組織・体制

当社は、個人情報管理責任者を置き、個人情報の適正な管理および継続的な改善を実施いたします。

12.本方針の変更

当社が提供している各個別サービスに関する利用規約等の記述が本規約の記述と矛盾を生じる場合は、個人情報の利用目的については、各規約の記述を優先します。その他の条文については、本規約の記述を優先するものとします。

本規約の内容は変更されることがあります。変更後の本規約については、当社が別途定める場合を除き、事前に変更内容および適用開始日を当サイトに掲載し、当該適用開始日より効力を生じるものとします。